悩みタイトル

産後腰痛 について

産後腰痛とは?

産後の腰痛は、出産後に見られる様々な身体的なマイナートラブルの一つとして知られています。体力や筋力の低下、姿勢の変化、肩こりなどと同様に表れるものですが、出産に伴う体の変化や育児による物理的な負荷から、特に腰痛が見られやすい傾向にあります。

具体的に産後の腰痛がいつまで続くのかは個人差がありますが、一般的にはおおよそ3カ月以内に強い腰痛を感じる方が多いです。しかし、中には半年や1年近く続いたり、長い方では2年かかることもあります。そのため、産後直後からしっかりとケアを行う女性が最近増えてきています。

産後腰痛の根本原因は?

産後の腰痛の原因は、出産に伴う骨盤の変化や筋力低下などが関係しています。また、産後の育児による姿勢の変化などが原因となっていることも多くあります。

対策としてはいくつか挙げられます。例えば、ストレッチや体操、ベルト・コルセットの着用、病院や接骨院に相談することなどがありますが、ただの腰痛と思っていると、後で後悔することがあるかもしれません。なぜなら、骨粗鬆症や何らかの疾患が原因になっている場合があるからです。

そのほかにも、以前履けていたズボンが履けなくなってしまうなど、体型も変化してくることがあります。そのため、出産の後は根本施術をおすすめしております。

こんなお悩みはありませんか?

産後腰痛画像01

産後の腰痛、股関節痛がある
産後、疲れやすくなった
体質が変化し、冷え性、浮腫がある
首、肩、腰が痛い
以前履いていたズボンが履けなくなった

産後腰痛に対する当院の考え

産後は様々な身体や体調の変化が起こりやすく、中には心身のトラブルにつながることもあります。当院では、常にお客様の立場に立ち、お悩みに寄り添い、丁寧に一つひとつ解決していくことを大切にしています。

特に、産後の腰痛を防ぐためには「リラキシン」というホルモンに注目することが重要です。リラキシンは赤ちゃんが産道を通りやすくするために分泌されるホルモンですが、その影響により、産後も骨盤の結合組織が緩んだ状態が続きます。結合組織が緩んだ状態になると、姿勢が崩れやすくなり、腰や背中の筋肉に負担がかかるため、腰痛が引き起こされやすくなると考えられます。

産後腰痛はなぜ起こるのか?

産後の腰痛は、育児中の忙しさから、妊娠中や分娩中に負担がかかった腰を十分に休める時間がなく、悪化させてしまう方が多いです。特に、産褥期といわれる産後1か月にしっかり休めなかった場合や、赤ちゃんのお世話に加え、上のお子さんの面倒も見ていると、腰痛が慢性化することがあります。

また、腰痛の自覚症状があっても、施術や骨盤のメンテナンスを受ける時間が取れないことも、腰痛を悪化させる要因です。育児で時間がない、赤ちゃんを預けられる人がいないなどの理由で、腰痛を放置してしまう方が多いです。その結果、痛みをかばうように無理な姿勢を取ることで、腰痛がさらに悪化してしまいます。

産後腰痛を放っておくとどうなるのか?

産後腰痛画像02

産後の腰痛は、我慢して放置すると、慢性的な腰痛へとつながる可能性があります。また、骨盤の歪みは、腰痛だけでなく、肩こりや体調不良、肥満などにも影響を与えます。そのため、産後の腰痛には早めの対策が非常に重要です。

産後の体の回復期間(約6~8週間)に無理をしすぎると、体力がなかなか回復せず、腰痛が悪化したり体調を崩す原因にもなります。産褥期には身体の回復を最優先にし、無理をせずに腰痛対策を行うことが大切です。

産後腰痛に効果的な当院の施術メニューは?

当院では『産後矯正』をおすすめしております。

産後矯正とは、妊娠や出産にともなう骨盤の開きを整える施術です。妊娠5~7か月頃になると、子宮が骨盤から大きくせり出し、骨盤内部の圧力が高まることで、骨盤上部が徐々に開き始めます。

次に、出産時の陣痛が始まると、骨盤の下部が大きく広がり、赤ちゃんが産道を通りやすくなります。帝王切開の場合は骨盤上部が広がり、自然分娩の場合は骨盤上部と下部の両方が広がります。こうした変化が見られる方には、骨盤矯正を行い、正しい位置に戻った骨盤が安定するように調整いたします。

その施術を受けるとどう楽になるの?

産後腰痛画像03

当院の産後施術を受けることで、様々な効果が期待できます。

まず、出産後に骨盤が開くことで体型が変化します。そのため、体型を戻そうと運動や食事制限ダイエットを行っても、骨盤が歪んだままでは体重が減っても下腹部や下半身の体型が戻りにくく、悩みが残ってしまうことがあります。

産後矯正の施術によって、血流やリンパの流れが促進されるため、新陳代謝が向上し、脂肪燃焼が促進されます。これにより、出産前の体型に戻りやすくなります。また、腰痛や恥骨痛、尿漏れといった症状の軽減や予防にも効果が期待できます。

産後腰痛を軽減するために必要な施術頻度は?

紹介イメージ

骨盤矯正を始める時期として、出産後3ヶ月前後からをおすすめします。

出産直後は、妊娠中や出産時に骨盤の靭帯を緩めるリラキシンというホルモンの作用で、骨盤がまだ不安定な状態です。そのため、少し安定してくる3ヶ月前後からの施術が適しています。「早く体型を元に戻したい」と焦るお気持ちが出てくるかもしれませんが、3ヶ月前後までは安静に体の回復に専念し、その後ゆっくりと施術を受けることを当院では推奨しております。

また、育児による腰痛の軽減や骨盤矯正を並行して行うことで、さらに効果が期待できます。当院の産後骨盤矯正の施術頻度は、週に2〜3回のペースを目安にお越しいただいております。