腰痛・ぎっくり腰
-
立ち上がった時に≪ギクッ≫と腰を痛めてしまったり・・・
長時間のデスクワークで腰が痛くなってしまったり・・・
くしゃみをした時に急に腰から背中にかけて痛みが走ったり・・・
立ち仕事をしていると腰が張ってきたり・・・上記の症例以外にも腰が痛くなるケースがあると思います。
実は整骨院を受診される患者様のお悩みで、1番多いお悩みが腰痛です。腰痛は冬に起こりやすいというイメージを持たれている方が多いですが、年間を通して腰痛の患者様がいらっしゃるのが実情です。
四条烏丸中央整骨院では、腰痛に対して対症療法ではなく、原因を特定し根本的に改善することを目的とした施術を行っております。
-
腰痛に対する当院の考え
当院では腰痛は何かしらの原因で発症する症状であると考え、様々な観点からお身体の状態を治療させていただいております。
月に要と買いて腰(こし)と読みます。お身体にとっての要です。この要に痛みがあるという事は、何かしらお身体に危険信号が現れている証拠になります。
運動不足からくる腰痛、姿勢不良からくる腰痛、筋疲労が溜まり回復力が弱くなっている事による腰痛、本当に様々な原因があります。
お身体を前に倒すと痛い、反らすと痛い。この2症例だけでも原因は大きく異なってきます。
患者様全員が同じ筋肉の状態である事はあり得ません。なので患者様一人ひとりにあった腰痛治療があると考えており、一人ひとりになあった改善への道のりやお自宅で行ってほしい事がございます。
もちろん運動もしている、姿勢も良い、筋疲労も溜まっていない方でも腰痛になる事があります。そういった方には腰以外の部位に、腰痛を引き起こす原因がある可能性が高くあります。
なので実は腰が痛くない時からのメンテナンスやボディチェックが非常に重要になってきます。(今回は腰痛をテーマに書かせていただいているので、ボディチェックに関しては今度お伝えさせていただきますね。) -
腰痛を放っておくとどうなるのか
腰痛を放っておくと、腰以外の症状が発症するケースが多くあります。「ギックリ腰」という有名な腰の症状があります。
腰が痛くて起き上がれない、腰が痛くて前屈みになれない、ギックリ腰になられたかたは、こんな経験ありませんか?
腰が痛くて起き上がれないと、寝たきりの状態が少しの間続きます。すると人間の筋肉量は徐々に低下し、弱くなっていきます。
ギックリ腰が治って普段の生活に戻る時、何気ない動作で腰以外の部位を痛めてしまう事が多くあるのです。(特にご高齢の方は危険です)
先程も腰がお身体の要であることはお伝えしましたが、要が安定しない事により下半身への負担は計り知れないものになります。
お身体のバランスを崩し、下半身の筋肉の緊張が強くなり膝を痛めることになったり、足に痺れが出てしまっている方も当院では多くいらっしゃいます。
腰痛の程度や原因によっては早く治るものから、長期的な治していくものがありますので、腰に違和感を感じたら早急に治療を受けて頂くことをお勧めします。また同じご職場やご同居されている方などには、同じ腰痛が発症することが有名です。生活環境が似ているとお身体にかかる負担が似るため、と言われております。 -
腰痛の改善方法
まず代表例を2つ挙げさせていただきます。
➀運動不足からくる腰痛の場合です。
「すぐにでも運動を始めていただき、筋力アップを図ってください。」とお伝えしたいところですが、運動不足で筋力が落ちたているお身体に無理な運動は危険です。
まず現在の筋肉が、どんな状態にあるかをチェックすることが必要です。
当院ではV字腹筋などの体幹テストを実施し、同年代の患者様と比較したお身体の状態をお伝えしております。また、腰回りの筋肉だけではなく全身の筋肉状態のチェックを行います。
その状態をご理解いただいてから運動を開始していただきます。
➁姿勢不良からくる腰痛
この理由による腰痛患者様が当院では一番多くいらっしゃいます。
まずは日常生活で姿勢を意識していただきたいのですが、一度悪くなった姿勢をご自身の意識だけで治していく事は難しいです。
姿勢不良を治す為にも、そもそもどこの部位のズレがあるから姿勢が悪くなっているかのチェックを行わなくてはなりません。
年間60万人の姿勢矯正治療実績が私たちにはあります。姿勢に自信がない方、姿勢不良を感じている方は早急に姿勢チェックにいらっしゃってください。 -
腰痛にはどんなメニューがおすすめですか?
当院では姿勢矯正治療を1番のおススメとして治療させていただいております。
当然、お身体の構造は異なりますので骨格アプローチの矯正、筋肉アプローチの矯正など矯正治療だけでも10個ほどのメニューがございます。 -
改善するにはどのくらいの頻度で通えばいいのか
理想は痛みがある間は毎日です。
しかし、お仕事・プライべーどなどお忙しい方も多くいらっしゃると思いますので、最低でも月1回などのペースをお約束して頂きプランニングをしていきます。